- HOME »
- 増田 千鶴子(ますだ ちづこ)

土いじりが大好きなので土を触っていれば幸せです。
その好きな土で主婦の立場から使い勝手の良い奇をてらわずに作って来ました。
使い易く料理に優しい器を今後も作り続けたいと思います。
TEL092-883-1867 FAX 092-883-1867
【営業時間】10:00〜17:00 定休日 水・日
【営業設備】現地販売/カード不可/窯元・工房見学
昔から李朝の古陶磁、特に粉引が好きだった為作品は自然と粉引のものが多くなりました。この大壺はロクロ形式で生がけ焼成しました。
陶芸はロクロに始まりロクロで終わると思い固まっておりいつの間にか大皿や大鉢を引いています。
径が50cmと大きいのでさわやかに見える様に灰釉を掛けました。
増田 千鶴子 陶歴
1982 | 作陶始める |
---|---|
1993 | 女流陶芸展入選 以来7回連続入選 |
1998 | 西日本陶芸展入選 以来5回入選 |
2000 | 女流陶芸正会員 |
2001 | 女流陶芸展文部大臣賞 |
2007 | 西部伝統工芸展入選 以来10回入選 花の器特選 |
2013 | 花の器大賞 |
2017 | 西部伝統工芸展入選 日本伝統工芸展入選 |
2018 | 西部伝統工芸展入選 日本伝統工芸展入選 女流陶芸展T氏賞 |
優しく、美しい作品を創作していきたいと思います。 女流陶芸会員 福岡県陶芸作家協会会員 福岡県美術協会会員 福岡市美術連盟会員 福岡文化連盟会員 |
未定 | |
---|---|
開催期間 | |
開催場所 | |
ご案内 |